都会のオアシス「しながわ水族館」東京都品川区勝島エリア情報
先日、息子の習い事があり、それが終わったら特に予定もなく、
いつものように自宅へ戻ろうと思っていたら、家族の一言により
何故かしながわ水族館へ行くことに。
本当は栃木(!)の水族館に行こうかと考えてたらしいのですが、
近場に変更したとのこと。笑
駐車場を後にすると、早速、水族館を思わせる可愛いペンギン♪
更に公園内を進んで行くと、しながわ水族館の入口に到着します。
到着する前に、車の中で事前にWEBチケットを購入しておきました。
スタッフの方にスマホに届いたQRコードを読み取ってもらい入館します。
入口を入ってすぐには、屋外と繋がっている川の展示があります。
東京湾へと続く川の中の生き物たちです。
品川の岸壁が再現された展示!
こんな展示は初めて見ました!おもしろい♪
こちらは、海の潮だまりを再現している展示。
1日2回、潮位が変化するようになっていて、見ていて飽きませんね。
期間限定の展示「しな水の深海生物展~海の底からこんにちは~」も
やっていました。
トンネル水槽~!
これはとっても綺麗でした♪
たくさんの魚たちが泳ぎ回る姿を、下から見上げることができます。
マゼランペンギンがいたり
冷たいオホーツク海に生息するゴマフアザラシ♪
トンネル水槽となっていて、スイスイ泳ぎ回るアザラシが可愛い♪
そして!
水族館のメインイベントと言ったらこれ!
イルカのショー♪
そんなに大きくはないプールですが、2頭のイルカのショーを
間近で見ることができます。
(イルカがプールから飛び出ちゃうんじゃないかとハラハラしました…)
ながわ水族館
【住所】
東京都品川区勝島3-2-1
【電話番号】
03-3762-3433
【営業時間】
10時00分 ~ 17時00分
【休館日】
火曜日
【HP】
HP:https://www.aquarium.gr.jp/
営業状況に変更が発生している場合があります。
店舗にお問い合わせの上、最新の情報をご確認ください。
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では 新型コロナ感染対策を実施しております。
■アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
■接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
■内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
■接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
■スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2023/06/10
- 2023/06/09
- 2023/06/01
- 2023/05/26