2022年07月01日
横浜情報まとめ
お三の宮日枝神社「茅の輪くぐり」(ちのわくぐり)- 横浜市南区山王町エリア情報
毎月1日は、「お三の宮日枝神社」に参拝させていただいています!
今朝も参拝に行くと、参道の鳥居の結界内に
「茅の輪」(ちのわ)がありました。
「茅の輪」(ちのわ)がありました。
「茅の輪」を見かけたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、
私は「茅の輪」を初めて見ました。
調べてみると・・・
「茅」や「藁」を束ねて直径数メートルの大きな輪を編み、
この中をくぐることにより、
日々の生活で知らず知らずのうちについてしまった災いや厄を払い、
「無病息災や厄除け、家内安全を祈願する」というものだそうです。
この「茅の輪くぐり」のくぐり方ですが、
① まずはくぐる前に正面にて一礼。
② 茅の輪を左足でまたぎ、くぐります。
茅の輪の左側をまわって、正面に戻り一礼。
③ 茅の輪を右足でまたぎ、くぐります。
茅の輪の右側をまわって、正面に戻り一礼。
④ もう一度、茅の輪を左足でまたぎ、くぐります。
茅の輪の左側をまわって、正面に戻り一礼。
⑤ 最後は茅の輪をくぐり抜け、拝殿でお参りを行います。
左・右・左と8の字を描くように茅の輪をくぐる感じですね!
神社によっては、茅の輪をくぐるときに唱え詞を唱えたり、
心で念じながらくぐるという作法もあるそうです。
初めてだったので、くぐり方を間違えてしまいましたが、
今年上半期の穢れを落としてスッキリ!
今日から下半期で気持ちもリセットされた感じです♪
一般的な「茅の輪くぐり」は、
6月30日ごろの「夏越の祓(なごしのはらえ)」から行われるそうで、
お三の宮日枝神社では、昨日初めて設置されたとのこと。
※茅の輪くぐりが大晦日までが基本となる、12月31日の年越の祓(としこしのはらえ)に茅の輪くぐりを行う神社もあるそうです。
お三の宮日枝神社では、茅の輪がいつまで設置されるのかは
未定とのことですので、
設置されている間にお三の宮日枝神社を訪れて
茅の輪くぐりを体験してみてはいかがでしょうか。
心で念じながらくぐるという作法もあるそうです。
初めてだったので、くぐり方を間違えてしまいましたが、
今年上半期の穢れを落としてスッキリ!
今日から下半期で気持ちもリセットされた感じです♪
一般的な「茅の輪くぐり」は、
6月30日ごろの「夏越の祓(なごしのはらえ)」から行われるそうで、
お三の宮日枝神社では、昨日初めて設置されたとのこと。
※茅の輪くぐりが大晦日までが基本となる、12月31日の年越の祓(としこしのはらえ)に茅の輪くぐりを行う神社もあるそうです。
お三の宮日枝神社では、茅の輪がいつまで設置されるのかは
未定とのことですので、
設置されている間にお三の宮日枝神社を訪れて
茅の輪くぐりを体験してみてはいかがでしょうか。
- リアルスクエアがまとめる横浜情報 -
リアルスクエア株式会社は、不動産売却・相続空き家相談・借地、底地相談・賃貸管理を行っている不動産会社です。 |
リアルスクエア株式会社の強みは、以下の3つです。
・豊富な経験と知識 リアルスクエア株式会社には、不動産売却・相続空き家相談・借地、底地相談・賃貸管理の各分野で豊富な経験と知識を持つスタッフが在籍しております。 |
・丁寧なサポート お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、最適なサービスをご提供いたします。 また、お客様の立場に立った丁寧なサポートを心がけております。 |
・安心・安全 リアルスクエア株式会社には、宅地建物取引士はもちろん、不動産コンサルティングマスターや1級FP技能士が在籍しており、お客様の個人情報や資産をしっかりと守るための体制を整えております。 |
不動産に関するお悩みは、リアルスクエア株式会社にご相談ください。
お客様の大切なお住まいや資産を、安心・安全にサポートいたします。
関連した記事を読む
- 2024/09/07
- 2024/09/06
- 2024/09/05
- 2024/09/02