横浜市新型コロナウイルスワクチン
横浜市でも65歳以上の方の
新型コロナウイルスワクチンの予約が始まっていますが、
なかなかワクチンの予約が取れませんね。
---------------------------------------------------------------
横浜市の新型コロナウイルスワクチンの予約方法
○パソコン・スマートフォンから(専用予約サイト)
https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama
○電話(横浜市新型コロナワクチン接種予約センター)
0120-045-112
----------------------------------------------------------------
私の知人の方がまだ予約が取れないというので、
時間があるとき予約のお手伝いをしていますが、
今日も、すでに
予約サイトでの予約受付は終了
となっていて、
現在、電話受付のみ受け付けています
(2021年5月24日13:30現在)
となっていますが、ぜんぜんつながらず、
多い時で200回以上かけてもつながりません。
私の母は、かかりつけの病院が
新型コロナウイルスワクチンの個別接種を実施するというので、
とりあえず、かかりつけ医で仮予約ができました。
(まだ接種日は決まっていません。)
かかりつけの病院での予約は、
定期的に通院されている方が対象なので、
その病院に定期的に通院していない方、
診察券を持っていない方は、
予約ができないようですが、
まだ予約ができていない方で、かかりつけ医が以下にある場合は、
そちらの医療機関に問い合わせをしてみると
予約ができるかもしれませんね。
個別接種実施の医療機関
(2021年8月7日更新)
(出所:横浜市新型コロナウイルスワクチン専用サイト)
他の区にも個別接種実施の医療機関があります。
その他の区はこちら≫≫(2021年8月7日更新)
お住まいの区以外の接種可能で
医療機関は、今後増えていく見込みであり、
掲載がない医療機関でも接種できる場合があるそうです。
お問合せの場合は、病院に直接お電話すると
通常の診療に支障が生じてしまいますので、
各病院のホームページなどでご確認ください。
ワクチンの予約方法は、他にも2つあり、
集団接種(公会堂やスポーツセンター等などで接種)
大規模接種(横浜ハンマーヘッドで接種)
予約方法は各ページをご確認ください。
新型コロナウイルスワクチンに関する疑問やポイントはこちら≫≫
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では新型コロナ感染対策を実施しております。
アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
お客様につきましても来店の際にはマスクの着用・手指のアルコール消毒をお願いしております。
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2022/07/01
- 2022/06/30
- 2022/06/26
- 2022/06/23