癒しの空間「Moff animal world」
みなとみらいエリアあるMARK IS みなとみらいに
屋内型のアニマルパークがあるのはご存知ですか?
以前同じ場所に、オービィ横浜という同じ屋内型アニマルパークがありましたが、
2020年12月31日に閉館となりました。
その後、Moff animal world(モフアニマルワールド)というアニマルパークが
できたのですが、2021年4月27日(火)~2022年3月下旬頃までの期間限定での
オープンとのこと。
やっているうちに行かねば!!と、夏休みを利用して息子と行ってきました。
このMoff animal worldですが、6つのエリアに分かれており、可愛い動物たちを
身近に感じられます♪
Animal encounter
受付を入って行くと、
最初に見えるのが「Animal encounter(アニマル エンカウンター)」
【encounter】= 出会い という意味で、カピバラやカメなどと
近い距離で出会えるエリアです。
上記の動物が、エリア内を自由に行き来していて、本当に身近に感じられます。
もちろん触ることもできますよ♪
Interactive animal
お次のエリアは「Interactive animal(インタラクティブ アニマル)」
このエリアのメインは、チンチラ♪
こちらも、もちろん触ったり、膝の上に乗せることもできます。
チンチラの他に、うさぎやモルモット、インコなどにも触れあえます。
ピヨパーク
その名の通り、小さなヒヨコと触れ合えるエリア。
とにかく、小さくて可愛い♪
各エリア、各動物によって餌が販売されており、購入して動物にあげることもできます。
お値段は200円。
全種類の動物の餌を買うと、なかなかのお値段になりますね…
Colorful animals
次は、色をテーマにした「Colorful animals(カラフルアニマルズ)」
カラフルでエキゾチックな爬虫類などがいるエリア。
正直、母は爬虫類とか苦手です。昆虫とかも。
なので、このエリアはサクッと進みました。
ふれあいCat house
お待ちかねの猫ちゃんエリア♪
我が家はみんな猫好き♪
息子が幼稚園の頃、泣きながら「ねこちゃんほしい~~」と言うものだから、
ちゃっかり猫ちゃんを迎え入れたほど。笑
初対面でもなでなで出来るほど、人に慣れています。
ふれあいDog park
猫だけでなく、犬好きの人も満喫できるエリア♪
しかし、息子は犬が苦手。
幼稚園の頃、じゃれてきた散歩中のゴールデンレトリーバーの勢いと大きさが
怖かったらしく、それ以来わんちゃんを嫌厭しがち。
なので、今回は中に入らず。
Moff animal world
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
【電話番号】
045-264-8667
【HP】
https://moff-moff.jp/1442-2
【営業時間】
10時~20時
(最終入館19:30)
★ふれあいDogparkの営業時間:19時まで
★各コンテンツの最終受付:19時45分(ふれあいDogparkのみ18時45分)
【定休日】
MARK IS みなとみらいの定休日に準ずる
【料金】
おとな:1,650円(中学生以上)
こども:880円(4歳以上)
3歳以下:無料
営業状況に変更が発生している場合があります。
施設へお問合せの上、最新の情報をご確認ください。
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では 新型コロナ感染対策を実施しております。
■アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
■接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
■内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
■接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
■スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2023/03/25
- 2023/03/24
- 2023/03/23
- 2023/03/18