リ ア ル ス ク エ ア 株 式 会 社
コロナ禍の住宅事情
新型コロナウィルスの影響でいつまで賃貸繁忙期だったのかわからない状況ですが、
すっかり、賃貸の需要が減っています。
コロナ禍の賃貸
賃貸の需要が減っています。
昨年に比べて、今年度の繁忙期は短かったような気がします。
地域性もあるのかもしれませんが、学生さんは少なめでファミリーと若干年齢高めの単身者のお客様が多かったです。
高齢になると、部屋を借りるのも一苦労です。
賃貸保証会社がOKでも、オーナー様や管理会社が、なかなかOKを出してくれなかったりします。
これからの時期は、生活保護の方や高齢のお客様が増えてきます。
物件が決まらなかった大家さんの考え時です。
高齢になったら所有不動産は不要?
不動産売却の依頼者の中には、高齢だから家も持っていても仕方ないから売却したいんだけど、というお客様がたまに来店されます
少し待って下さい
高齢になると賃貸で部屋を借りるのも大変です。
現在の住まいが広すぎるのであれば、その不動産は売却して、狭くてもマンションなどを所有しておくことを勧めます。
横浜の不動産価格は、前年同月より上昇、同年前月より下落?上がってるの?下がってるの?
10年前より不動産は値上がりしていることは、間違いありません。
売り時ですが、売却後の住まいを確保してから売却開始しましょう。
お問い合わせ
INQUIRY subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/11
- 2021/01/11
- 2021/01/09
- 2020/12/26