朝活始めました!!
50代になって基礎代謝が低下して皮下脂肪は増えてるのに筋肉量は減ってるから、総体重はさほど変わらないけど、ポッコリ下腹が出てきたので何とかしたいなと思いつつも変化なし
長続きしない
コロナ渦にあって、外出の機会が減って運動不足にもなってきたので、家でできるフィットネス器具を購入し始めて種類も増えてきましたが、最近では置物状態になってきて室内を占領しているだけの産物になってきた
妻が食事制限してくれたり、アルコールの休肝日を設けたりと色々試してるけど、長続きしない
外呑みもしなくなって、夜更かしもしなくなったので、早寝だけは長続きしてます。
長続きというのか分からないけど、早起きも苦にならなくなってきました。
もともと夜型タイプだったので、朝型になるチャンスかも~
夜は本を読もうと1ページも読むと睡眠薬でも飲んだように寝落ち(笑)
朝早く起きて何する?
朝活が流行っているのはテレビで見たことあるので、何しようかなと考えたけど・・
資格取得の勉強といっても、欲しい資格も思いつかないし
走るの嫌いだし、ひざ痛いし
趣味といえるような趣味もなく、仕事が趣味的な感じできたけど
そうだゴルフは好きですね!もう15年やってる
朝から打ちっ放し練習場に行くのもどうかと考えてたら
会社の近くにEGAi室内ゴルフ練習スタジオがオープンしたばかり
出社1時間前に会社に来て、ゴルフ練習してから出社も悪くない
そういえば新型コロナ流行になった2年前にもインドアゴルフ練習場SWING24の会員になったけど、3ヶ月でやめたんだった。
前回のところは24時間365日営業だけど、仕事中は行けないし、帰りは疲れて行かなくなった。
その頃は朝練するなど考えもしなかった。
朝食も1時間早く食べないとならないから妻の協力も欠かせない
妻に相談すると妻も資格取得のために朝勉強するというので意見が一致。
朝勉と朝練とは、学生時代のようで新鮮である。
会社から徒歩5分圏内にインドアゴルフ練習場が2軒もあるとは恵まれている
今回は、AIによるカラダの動きを見える化したという新しいゴルフスタジオに入会し
何でもAIなんだなと思いつつ2週間が経過し、今のところ続いてます。
ただ、ゴルフでダイエットとか、下っ腹凹ますとかは無理だと思うけど
気分はスッキリするし、精神衛生上にも良いと思うので健康にはいいでしょう!
初めての朝活はじめました!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2023/06/05
- 2023/05/29
- 2023/05/08
- 2023/04/27