住宅ローンの基礎知識 ② ー住宅ローンの返済方法ー
金融機関などから住宅ローンで住宅を購入した場合、
借入れの翌月から毎月支払いを行うのが一般的です。
住宅ローンの返済方法には、代表的なものとして、
「元利均等返済」と「元金均等返済」があり、
この2つから選択することができます。
それぞれの特徴をご紹介します。
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では新型コロナ感染対策を実施しております。
アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
お客様につきましても来店の際にはマスクの着用・手指のアルコール消毒をお願いしております。
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2024/03/18
- 2024/03/11
- 2023/12/22
- 2023/10/22
特
徴
毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となり、
金利が同じ間は、毎月の返済額がかわりません。
残元金に対しての月毎の利息分が
上乗せされて支払う返済方法。
イ
メ
|
ジ
メ
リ
ッ
ト
・毎月の返済額が一定なので
返済計画がたてやすい
・返済開始当初の毎月の返済金額を
少なくすることができる
・毎月の返済額は、元利均等返済と比較すると
借入残高がより早く減少するため、
利息の支払総額は、少なくなる
・返済が進むにつれて、
利息が減るため、毎月の返済額が少なくなっていく
デ
メ
リ
ッ
ト
・借入残高の減り方が遅く、
元金均等返済と比較すると
利息の支払総額は、多くなる
・返済開始当初は、
利息部分の返済割合が高い
・当初の毎月返済額が大きい
・初回の収入基準で判定されるので、
高収入、または借入金が少ない場合でないと
利用できないことがある
返済方法を考える際、利息の支払総額が少ないという理由で「元金均等返済」に
魅力を感じる方が多いかと思いますが、
一般的には返済計画の立てやすさから、
毎月の返済額が一定の「元利均等返済」が選ばれる傾向にあります。