2020年11月26日
横浜情報まとめ
都会のオアシス
先日の三連休、みなさんはどう過ごしましたか?
ニュースではコロナの第3波だと、連日報道されていますね…。
感染者の多い中、どこか出かけるのもな~。
かといって、我が家にはわんぱく盛りの7歳男児がいるので
家で1日中過ごすわけにもいかず、パパは仕事でいないし…><
3密を回避でき、ソーシャルディスタンスを保てるところ…
大きな公園しかありません!
重い腰をあげて(笑)、少し遠くの「根岸森林公園」へ行ってきました。
競走馬の余生を静かに暮らせる公園
公園と言っても楽しい・便利な設備も豊富
園内は芝生エリア、遊具エリア、バスケットコートやカフェなどで構成されていて
1日中遊ぶことができます。
園内にはたくさんの木々、スイレン池と呼ばれる池もあり
鴨などの野鳥もたくさん集まってきます。
トイレは6箇所、水飲み場は12箇所設置されているので何かと安心♪
自動販売機も多数あるので、水筒忘れた!ってときも安心です。
芝生エリアを囲むように舗装路が整備されています。
約1.3kmの距離です。
ランニングをしたり、自転車の練習をしている子供や犬の散歩をする人がちらほら。
小学校の高学年のころ、地域の小学生で走るマラソン大会で
この舗装路を走った記憶があります…
アップダウンがあるので相当きつかった思い出が…
小学校の遠足でも、毎年この根岸森林公園に来ていました。
自然や景観で四季の移り変わりを知れる貴重なオアシス
この芝生エリア、春には満開の桜が咲くんです♪
それはそれは!ものすごい綺麗ですよ!
我が家も毎年、お花見はここへ来るほどです。
遊具エリアにはこんな滑り台があったり~
こんな素敵な景色も♪
アップダウンはありますが、木陰もあり、舗装されている道もあるので
家族みんなで楽しめる公園です。
わんぱく男児と一緒だとなかなか疲れますが
広い公園で、人との距離をあまり気にせず過ごせたので
いいリフレッシュになりました♪
関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/21
- 2023/09/18
- 2023/09/17