ドライアイ
幸い今のところ花粉症は大丈夫みたいなのですが、
ここ最近ドライアイに悩まされています。
今年の冬は乾燥した日が多かったのか、かなり辛く、
睡眠から目覚める時に右目が開かない…。
眼科で診てもらうと、ドライアイは残念ながら完治が得られる病気ではないそうで、
ジグアス、パタノール、またはドラッグストアなどで購入可能な
ソフトサンティア(人工涙液)などの点眼治療を続けたり、
意識的に目を休めたり、まばたきをしたりなど
日常生活を改善して予防するしかないとのこと。
その予防のひとつとして教えていただいたのが寝る前のホットマスク。
寝る前にホットマスクをして目の周りをあたためると
血行が良くなって、副交感神経の働きが優位になり、
涙が作られやすくなるそうです。
お試しとして、花王のめぐりズム 「蒸気でアイマスク」(ラベンダーの香り)を
いただきました。
封を切るとラベンダーの香りが!
使い方は簡単で、携帯カイロのように開封するだけで温かくなるので、
アイマスクを耳にかけるだけ!
約20分間ゆっくりじんわりと蒸気浴が続きます。
ちょうどいい温かさと強すぎないラベンダーの香りが心地よい♪
アロマでは安眠効果があることで知られているラベンダーの香り。
ドライアイの予防だけでなく、寝付けない時やリラックスしたい時などにも
よさそうです。
香りは他にも「完熟ゆず」「ローズ」「森林浴」「カモミール」の種類があり、
その日の気分で選べるのもいいですね♪
香りが苦手な方には「無香料」もあります。
まだ3回ほどしか使っていませんが、使ったときは起床時に目が開けやすくなる感じ。
また、ぐっすり眠れるので目覚めもスッキリです♪
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では 新型コロナ感染対策を実施しております。
■アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
■接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
■内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
■接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
■スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2023/03/11
- 2023/01/26
- 2023/01/12
- 2023/01/10