美味しい鳳凰卵で有名な「いわもと園」横浜市南区中村町エリア情報
横浜市営地下鉄ブルーライン線「阪東橋」駅より徒歩10分。
閑静な住宅街にひっそりと佇む、地元では知られたたまご屋さんがあります。
創業昭和29年からあるこの いわもと園 ですが、
横浜市立大学附属市民総合医療センターを超えた住宅街にあります。
外観からは想像しにくいかもしれませんが、立派なたまご屋さんです。
メインは鳳凰卵の販売ですが、他にも野菜や果物、飲料水や佃煮など
色々な商品も揃っています。
こちらの店舗の右隣と目の前にも倉庫があり、人気の高さがうかがえます。
老夫婦で営んでおられ、オススメの卵などを丁寧に教えてくれました。
鳳凰卵という種類の卵を専門で取り扱っているようで、小さなものから
大きなものまでたくさん陳列されています。
濃厚なコクと甘味が特徴の卵で、卵かけごはんにぴったり!とのこと。
また、事前に予約をすれば一つの卵に黄身が二つはいっている「福ふたご」の卵も
紅白で用意してくれるそう♪
贈答品にも包んでもらえるので手土産にもおススメですね!
佃煮の種類も豊富!
また、こちらの塩辛が絶品!!
青森県は八戸産の塩辛なのですが、塩辛が苦手な人も食べられるかと!
(私も塩辛が苦手でしたが、いわもと園の塩辛は食べられます!)
プラスチックの樽に入る大きなものが2,480円、
2~3回で食べきることのできるパック詰めが500円。
冷凍すれば3ヶ月は日持ちがするので、大きな樽で買って
小分けにして冷凍するも良しですね。
鳳凰卵のLサイズ¥398を購入しました。
Lサイズでも十分な大きさ!
一番大きいサイズで7Lというものがあったのですが、どれだけ大きいのか…
今度買ってみようかな。
割ってみたところ、スーパーやコンビニで買う卵よりは黄身がやや濃いめ、
白身は黄色がかった感じでしょうか。
卵かけごはんで頂きましたが、スーパーやコンビニのそれとは全然違う!!
卵ってこんなに美味しかったっけ?
卵の味がしっかりする!
とにかく、ごはんが進む!
普段使いするには贅沢な卵ですが、少し贅沢したいときにはうってつけ!
近くに行った際には是非お立ち寄り下さい♪
いわもと園
【住所】
神奈川県横浜市南区中村町4-272
【電話番号】
045-251-5987
【営業時間】
7時~18時
【定休日】
日曜日
営業状況に変更が発生している場合があります。
店舗にお問い合わせの上、最新の情報をご確認ください。
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では 新型コロナ感染対策を実施しております。
■アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
■接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
■内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
■接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
■スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2023/03/25
- 2023/03/24
- 2023/03/23
- 2023/03/18