以前ブログでも紹介した、山手町の TOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館と Christmas Toys

昔ながらの洋館で、息子と一緒にクリスマスカードを選びました。ブリキのおもちゃに夢中になった時間もあり、あの『宝箱に迷い込んだような空気』が私は大好きでした。

そんな思い出の場所が みなとみらいへ移転 したということで、先日ついに新店舗へ行ってきました!

山手時代の思い出と人気だった理由

1年中クリスマス♪「Christmas ToysとTOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館」- 横浜市中区山手町エリア情報
大人も子供も夢中になれるブリキのおもちゃ
看板犬のロビー

山手の静かな街並みに佇む洋館に入ると、所狭しと並んだクリスマスグッズやブリキのおもちゃが目に飛び込み、まるで『昭和の宝箱』を開けたような気分になる場所でした。

息子が夢中で眺めていた約3,000点のブリキのおもちゃ
また、何をしても動じない看板犬の“ロビー”も印象的でした。

ロビー君は数年前に亡くなってしまいましたが、その優しい存在感は今も心に残っています。
彼がそこにいたことで、館内にはいつも穏やかな空気が流れていたのを思い出します。

なぜ山手から移転したのか(閉館の背景)

長年多くの人が訪れた山手の建物は、老朽化が進んでいたこともあり、2025年に惜しまれつつ閉館。

館長・北原照久さんが集めた貴重なコレクションを、より安全な環境で、多くの人に届けるために
みなとみらいへ移転し、名前も新たに TOY MUSEUM として再スタートしました。

寂しさはありますが、これは『終わり』ではなく、コレクションを未来へつなぐための 新たな始まり なのだと感じました。

新店舗 TOY MUSEUM はみなとみらいでどう変わった?

PLOT48

みなとみらいといえば、横浜の中でも近未来的な街並みが象徴的な場所。
その一角に、「TOY MUSEUM(トイミュージアム)」と改め、オープンしています。

山手の洋館の雰囲気とはガラッと変わり、横浜の『新しい顔』であるみなとみらいで再スタート!

リニューアルオープンしたTOY MUSEUM

1年中クリスマス♪「Christmas ToysとTOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館」- 横浜市中区山手町エリア情報
山手の洋館
みなとみらいに移転したTOY MUSEUM
みなとみらいに移転したTOY MUSEUM

山手時代の洋館とはまったく違う外観なのに、入口のドアはなんと 山手のものを再利用
扉を開けた瞬間、ふわっと当時の空気が蘇ります。

「街は変わっても、おもちゃの世界は変わらない。」そんなメッセージを感じました。

展示内容大幅アップデート!見どころ

新店舗の博物館内
新店舗の博物館内
新店舗の博物館内

山手時代はブリキ玩具がぎゅっと詰まった“宝箱”のような展示でしたが、みなとみらいでは ジャンルごとに整理された見やすい展示構成 に進化。

展示内容も、従来のブリキ玩具だけでなく、
ソフビ
ポスター・アート
企画展示
など、従来より幅広く「おもちゃの文化」を楽しめる構成に。

ナガレ NAGARE のソフビ
ずらりとならぶブリキ玩具

山手の『宝箱感』とは違い、よりミュージアムらしい完成度が印象的です。

グッズも充実!Christmas Toysの雰囲気も健在

移転前から人気だった Christmas Toys のクリスマス雑貨は、新店舗でも大きく展開されています。

木製オーナメントや海外のクラシック雑貨、
季節外れでもワクワクしてしまう小物がずらりと並び、
空間全体が「小さなクリスマスタウン」のよう。

息子は今回も『サンタさんに手紙を書くカード』を真剣に選んでいて、思わず笑ってしまいました。

子どもが自然と惹きつけられる、
あの『温度のあるクリスマス』が新店舗でもしっかり再現されています。

みなとみらいに移転したChristmas Toys
クリスマスまであと40日!

山手とみなとみらいで街の変化を感じる

みなとみらい

山手にあった頃は、静かな坂道や洋館の街並みを味わいながら訪れる時間も含めて好きでした。

一方、みなとみらいの新店舗はアクセスが良く、観光や買い物のついでに立ち寄れる立地に変わりました。

個人的な視点として、横浜の街が時代に合わせて変化し、文化が広がっていくのを感じた一日でした。
不動産の仕事をしていると、こういう「移転」が街の流れや動線を大きく変えることを実感します。

山手の温かい思い出はそのままに、みなとみらいで新たに生まれ変わったTOY MUSEUMは、横浜の街が過去と未来の魅力を共存させていることを感じさせてくれます。

さいごに

山手で長く愛されてきた温かい空気はそのままに、展示はよりパワーアップした『新生 TOY MUSEUM』。

またひとつ横浜の思い出が増えました。みなとみらいに行くなら、ぜひ立ち寄ってみてください♪

🏘 おまけ
新しい TOY MUSEUM を楽しんだ帰り道、ふと思い立って山手の旧博物館へも寄ってみました。
現在は中に入れませんが、静かな住宅街に佇む洋館はそのまま。
建物の前に立つと、小さい頃に訪れた思い出がすっと蘇りました。
『新しく進化した姿』を見た後に、
『変わらず残る景色』に触れられる──
とても温かい寄り道でした。

旧TOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館と Christmas Toys。

TOY MUSEUM

住 所
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-4 PLOT48

電 話 番 号
045-621-8710

営 業 時 間
11時 ~ 18時 年中無休
※季節により営業時間が変更になる場合があります

H P・公式アカウント
公式サイト
X(旧Twitter)
YouTube

【アクセス】
みなとみらい線「新高島駅」2番出口より 徒歩7分

営業状況に変更が発生している場合があります。
お問い合わせの上、最新の情報をご確認ください。