【月刊!ニュースレター】
さかけん通信
– 2024年10月号 –
いつもありがとうございます!ご縁のあった方に毎月お届けしてます(^^♪
ヤモリも祝福?58歳の誕生日
9月10日で58歳になりました。
50代後半ともなると、1週間、1か月、1年が飛ぶように過ぎていきます。
この調子だと60代、70代はさらに加速しそうで、少し不安になりつつも、なんだかワクワクしています!(笑)
ところで、誕生日の前日、9月9日は「重陽の節句」でした。
あまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、日本の五節句のひとつで、無病息災や長寿を願う縁起の良い日です。
菊の花を飾ったり、菊酒を楽しんだり、栗ご飯を食べたりして、秋の訪れを少し贅沢に楽しむ行事なんです。
季節を感じるにはぴったりですよね♪
さて、最近の出来事ですが、以前お取引した空き家マンションのリフォーム打ち合わせに行ったとき、玄関を開けると「ヤモリ」が現れてびっくり!
しかも、その後、会社の入り口にも「ヤモリ」が姿を見せてくれました。
ヤモリは「家守」と書きますが、きっとマンションや会社を守ってくれているんだろうな…なんて、勝手に期待しています。(笑)
腰痛との戦い!痛みは解放されたけど…
先月、腰の痛みがなかなか治らず、ついに自然治癒は無理だと観念し、専門のペインクリニックに行ってきました。
診断の結果、「腰椎分離すべり症」とのこと。
しばらく飲み薬で治療を続けた結果、1か月も続いた痛みとおさらばできました!
あれほど痛かったのに、今ではベッドや椅子から立ち上がる時の恐怖もなくなり、何事もなかったかのようにスムーズに立ち上がれます。
嬉しい反面、原因はヘルニア系なので、再発の可能性がゼロではなくて…。
いずれは手術の日が来るかも…と思うと少し怖いです。(汗)
右のお尻からくる痛みがなくなったと思ったら、なんだか今度は左のお尻に違和感が…。
これは一体どういうこと?って感じですよね!
そういえば、以前整体院で体脂肪と筋肉量を測定したところ、内臓脂肪が多くて、筋肉量が同年代と比べて少ないという結果が出ました。
筋肉量を増やすと、腰椎の圧迫を抑えることができるらしいので、これは筋トレを頑張らないと!
まずは少しずつ、無理のない範囲で筋トレを始めてみようかな、なんて考えています。(笑)
月1回発行「さかけん通信」 発行人:坂本 賢一(さかもと けんいち) 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター 昭和41年午年生まれの58歳。 家族は妻と義母の3人暮らし、息子はひとり暮らしはじめました。 川崎市出身ですが、横浜在住30年になります。 趣味は、「神社仏閣巡り」と「ゴルフ」に「温泉」で旅行のたびにセットで廻ってます。 好きな言葉:凡事徹底、急がば回れ 星座:(ナイーブな)おとめ座 干支: 丙午(ひのえうま)生まれだけど馬刺し大好き(^^) お住まいや不動産でお困りの方いませんか? 家の不具合や実家の心配事、ご友人で困っている方がいたら教えてくださいね。 困ったときに相談できる相手がいると安心感が違いますよね。 私自身も周りの方に支えられていると感じることが多く、そのありがたさを実感しています。 私も少しでもそんな存在になれたら、と思いながら日々過ごしています。 |