【月刊!ニュースレター】

さかけん通信

– 2024年3月号 –

皆さん、こんにちは!
今年もあっという間に過ぎ去ろうとしていますね!

春の訪れとともに、寒暖差が激しい日々ですね~。

その寒暖差が原因で、ギックリ腰になる方が多いそうですよ!
皆さんの中にも、突然の腰痛に見舞われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私は寒暖差がなくても、この時期毎年腰痛に悩まされてます…。

昨年は坐骨神経痛にもなったし、腰回りは要注意なんです!
実は、私は腰との戦いは古く、学生時代にバレーボール部に入ってまして、椎間板ヘルニアを発症してからというもの、腰痛の痛みと格闘しています。
今年の2月にも少し腰痛がでましたが、いつもほどにはなりませんでした。

2023年4月号のニュースレター、「健康デスク買いました!」でも書きましたが、おそらく去年のうちに用意しておいた、スタンドデスクのおかげかも…。

電動で高さ調節ができるスタンドデスク!
電動で高さ調節ができるスタンドデスク!

長時間の座り作業から坐骨神経痛になったり、腰痛が再発すると考えて、極力座らないで立ちっぱなしの状態で仕事をすることにしました。

立ったままでもパソコン仕事ができて快適!!

このスタンドデスクは、電動で上下に動くので、座るときは机を下げれば使えます。

さらに、お値段は結構高かったんですけど、ついでにイスも新調しました。

ドイツ製のオフィスチェア「デュオレスト」
人間工学に基づいて開発された椅子
人間工学に基づいて開発された椅子
腰と背中を包み込みようなフォルムで、腰への負担を軽減
腰と背中を包み込みようなフォルムで、腰への負担を軽減

こちらは「デュオレスト」というドイツ製のオフィスチェア
人間工学に基づいて開発された椅子なんです!

背中部分が割れていて、腰と背中を包み込みようなフォルムで、腰への負担を軽減してくれます。

これでバッチリ!!
あとは仕事がんばるしかない。

腰痛つながりですけど、テレビを見てたら、「ロングブレスダイエット」を考案した俳優の美木良介さんが出演されてました。
健康法の実践を続けてたんですね!(知らなかった…。)

100歳まで健康でいられる健康法ですって。
とても興味深い話題ですよね!

長島一茂さんも一緒にテレビに出演されていましたけど、私と同じく腰痛に苦労しているみたい…。
私たちと同じように、腰痛とはオサラバしたい方は多いでしょう。

花粉症の季節もやってきましたね!
腰痛に続いて、花粉症も何とかしてくれ~!!

私は32歳で花粉症になったので、25年のベテランです。
以前よりかは軽くなったけど、今年は目かゆみがヤバい!かゆすぎる。
風の強い日が多かったからかな~。

なぜか時代の流行りものに乗りやすい坂本です。
ミーハーじゃないんだけどなぁ~ …。

今年も桜の開花が早そうですね!
皆さんにとって、素晴らしい春になりますように。

そして、お住まいや不動産について、お困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!

不動産売却なら地域に強いリアルスクエア。地域密着だから安心の不動産会社です。

 


月1回発行「さかけん通信」

発行人:坂本 賢一(さかもと けんいち)
宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター

昭和41年午年生まれの58歳。
家族は妻と義母の3人暮らし、息子はひとり暮らしはじめました。
川崎市出身ですが、横浜在住30年になります。
趣味は、「神社仏閣巡り」と「ゴルフ」に「温泉」で旅行のたびにセットで廻ってます。

好きな言葉:凡事徹底、急がば回れ
星座:(ナイーブな)おとめ座
干支: 丙午(ひのえうま)生まれだけど馬刺し大好き(^^)

お住まいや不動産でお困りの方いませんか?

家の不具合や実家の心配事、ご友人で困っている方がいたら教えてくださいね。
困ったときに相談できる相手がいると安心感が違いますよね。
私自身も周りの方に支えられていると感じることが多く、そのありがたさを実感しています。
私も少しでもそんな存在になれたら、と思いながら日々過ごしています。