先日の土日に、ご近所ファミリーとキャンプを予定していたのですが
生憎の天気でキャンセルに…
楽しみにしていた子供たちをがっかりさせないべく!
雨でも楽しく遊べる場所、
釣って見つける ぼうけんの国 相模原上溝店
へ行ってきました!!
雨が降っていても遊べる場所、さらに嬉しいことに駐車場が無料!
行くしかありません!
↑料金はこちら↑
平日は断然1dayパスがお得ですね。夏休みにまた来ようかな♪
事前にネット予約を済ませてから向かいました。
料金は後払い。
支払い方法は、現金、各種クレジットカード、QR決済(※)、交通系ICカードが利用可。
(※ d払い・auPAY・PayPay・LINE Pay)
受付で説明を受け、いざ中へ!
釣って見つける ぼうけんの国では一体何ができるのか?
・大型、中型熱帯魚釣り
・金魚釣り
・ピラニア釣り
・ザリガニ釣り
・イモリ釣り
・ヤドカリ釣り
・トレジャーハンター
・金魚すくい
・コケリウム作り
・貝殻拾い、貝殻アート
ただの釣り堀的な感じなのかと思いきや!
ピラニア釣り??
ヤドカリって釣るの?
文字を見ただけでは全然イメージできません!
↑これ、ヤドカリ、釣ってます。笑
糸の先にポップコーン付けて、ヤドカリを釣ります♪
↑こちらはイモリ釣り。
1匹ぐらいだったら可愛いけど、こんなにいっぱいいるとちょっと…
金魚も釣ることができます。
金魚は、金魚すくいもあるので小さいお子様でも楽しめますよ♪
制限時間15分で、砂の中からストーンや化石を探すトレジャーハンター!
見つけたものは、制限なしで持ち帰ることができます。
小さな鍵も埋まっているらしく、見つけると秘密の扉の奥へ行けるとか…
トレジャーハンター、楽しかった!
もっと時間欲しい!永遠に掘っていられる!
残念ながら、鍵を見つけることは出来ませんでしたが…
重さを測って、誰が一番取った!とか、こんな石取ったよ!など
大人も子供も楽しめました♪
6階の特設会場へと移動して、自分で配置するコケリウム作り。
砂浜の中から貝殻を拾います♪
トレジャーハンターもそうですけど、なぜ子供って掘るのがこんなに好きなのか。笑
拾った貝殻は、一人30gまで無料で持ち帰ることができます。
(超過分は5円/gで購入可能です。)
拾った貝殻は、ボンドやグルーガンを使って貝殻アートにも出来ます!
この日、3時間ほど滞在したのですが、実は出来なかったアトラクションもちらほら。
帰宅時間が迫り時間が足りなくて、熱帯魚釣りが出来ず…
また、ザリガニ釣りはメンテナンスのため出来ず…
子ども達は「やりたい!」って言っていたので、次回必ずリベンジします!
釣って見つける ぼうけんの国 相模原上溝店
【住 所】
神奈川県相模原市中央区上溝4丁目9-11
【電 話 番 号】
050-5370-4669
【営 業 時 間】
10時 ~ 18時(最終受付 17時30分)
【定 休 日】
なし
※メンテナンス休業等はNEWSページにてお知らせ
【ホームページ】
公式サイト
営業状況に変更が発生している場合があります。
店舗へお問い合わせの上、最新の情報をご確認ください。