1年中クリスマス♪「Christmas ToysとTOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館」- 横浜市中区山手町エリア情報
先日の休日、スプラトゥーン3を買いたいと息子が言うので桜木町へ。
買った後、何も予定もなかったので、どうしようかなーと。
ゲームを買いに行く途中、広域避難場所の看板を見た息子が「なんて読むの?」と。
「港の見える丘公園だよー」と教えたことを思い出し、行ってみることに♪
夜のウォーキングでちょくちょく来ることはあったのですが、
息子を連れて来るのはそういえば初めてだったなーと。
TOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館!!
Christmas Toys!!
私が小さい頃、よく訪れていた場所♪
(山手に親戚が住んでいて、よく泊まりに行っていたので。)
ものすごく久しぶりに来れたのと、息子と一緒に来れたことに感動( ノД`)
Christmas Toysの入口には「クリスマスまであと○○日♪」と書いてあったり
大人でもわくわくするお店♪
店内には所狭しとクリスマスグッズがたくさん♪
クリスマスが待ち遠しくなっちゃいます!
息子は毎年、クリスマス前になるとサンタさん宛に
欲しいプレゼントをクリスマスカードに書いているんですが、
今年は↑こちらのカードに書くというので購入。
(あと、クリスマス関係ないジンベイザメのミニお手玉を買わされました。)
そして、こちら♪
店内の手前側は、博物館に併設されているショップ。
オリジナルグッズやレアなおもちゃなどが販売されています。
奥側が約3,000点のブリキのおもちゃが常設展示されている博物館。
博物館は入場料がかかりますが、見ごたえがあります。
入館料
大人:200円 / 小・中学生:100円
息子は、見たこともないブリキのおもちゃに興味津々!
食い入るように見入っていました。
そして、ブリキのおもちゃ博物館と言ったら白くて大きな看板犬♪
私が小さい頃に見たわんちゃんとはおそらく違う子なんだろうけど、
白い大きな看板犬は健在!!
息子がなでなでしても、特に反応するわけでもなくごろんとしていました。
Christmas Toysもブリキのおもちゃ博物館も、どちらも決して広いわけではないですが、
所狭しと置かれたクリスマスグッズやおもちゃなどを見ていると、
子供の頃にわくわくした気持ちを思い出しました☆
Christmas Toys、TOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館
【住 所】
神奈川県横浜市中区山手町239
【電 話 番 号】
Christmas Toys:045-261-6902
TOYS CLUB・ブリキのおもちゃ博物館:045-621-8710
【営 業 時 間】
9時30分 ~ 17時
※博物館の最終入場は16時30分
【H P・公式アカウント】
TOYS CLUB:http://www.toysclub.co.jp/shop/218/
Christmas Toys:http://www.toysclub.co.jp/shop/203/
ブリキのおもちゃ博物館:http://www.toysclub.co.jp/museum/157/
Twitter:https://twitter.com/y_toysclub
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2h0ic9C0DsZhsF93rleWoQ/featured
営業状況に変更が発生している場合があります。
店舗にお問い合わせの上、最新の情報をご確認ください。
お客様に安心してご来店頂けるよう、弊社では 新型コロナ感染対策を実施しております。
■アルコール消毒設置
店舗入口や各テーブル等にアルコール消毒の設置をしております。
■接触箇所の消毒
ドアノブ、テーブル・椅子等の消毒を定期的に行っています。
■内見時および店舗内の換気
定期的に換気・消毒を行っています。
■接客時の対応
お客様を対応する場所には、アクリル板を設置しております。
■スタッフの取り組み
マスク着用の徹底、出勤前の検温、感染を疑われる症状の有無の報告を実施しております。
お客様へのお願い
大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
関連した記事を読む
- 2023/01/19
- 2023/01/15
- 2023/01/09
- 2023/01/05