【月刊!ニュースレター】

さかけん通信

– 2023年7月号 –

3年前から始めた500円玉貯金!
ゴルフコンペの賞品でもらった、郵便ポスト型のゴールデン貯金箱にコツコツ貯金☆

ゴルフコンペの賞品でもらった、郵便ポスト型のゴールデン貯金箱☆
郵便ポスト型のゴールデン貯金箱

妻と二人で500円玉貯金をはじめたんですけど、なんせキャッスレスの時代だから、現金使わないし、おつりもらわないので、なかなか貯まらなかったですね。

最初のころはわざわざ千円札出して、500円玉でおつり貰ったりしてましたが、だんだん面倒になってきて…。

この一年はほぼ増えませんでしたが、貯まった貯金を何に使おうかと妻と相談して、「コロナが落ち着いたら旅行にでも行く費用に充てようかな」と相談してましたが、最近になって洗濯機がガタガタうるさくなってきて、さすがに近所迷惑かな〜と。

洗濯機は、今のマンションに引っ越す前から使ってるので、もう13年くらい働いてもらったかな?
冷蔵庫はもっと前からだから、15年かも〜。どちらも良く働いてくれました!

ということで、家電量販店に行ってきました。

500円玉数えたら、27万位貯まっていたので洗濯機と冷蔵庫、両方買えるかな〜と思っていたら、物価高なんですね〜!

欲しい洗濯機が20万近くするではないですか〜!ドラム型でもないのに…
(う〜ん、どうしよう)冷蔵庫に至っては、なんと38万も!!

(結構高〜い)とりあえず予算オーバーなので、洗濯機だけ購入。

そして欲しい冷蔵庫は、サイズ的に我が家のキッチンには入らないようなので
あきらめムード(悲)

キッチンリフォームするか、マンション買い替えようかな〜(少し飛躍しすぎか〜)

コロナがあっても世の中変わっていくのね〜。
しばらく考えよーっと。

妻いわく、新しい洗濯機で洗うと衣類がふんわりするそうで、買い替えてよかったらしい(笑)

購入した新しい洗濯機
購入した新しい洗濯機

今回、昭和な感じの貯金箱が役にたちました。
実物は結構大きいんですよ!

半分ぐらいで27万だから満タンになったら50万くらい貯まりそうです。

空の貯金箱は記念にとっておくとして、これからの世の中、現金はほとんど使わなくなるのでしょうね。

銀行窓口だと硬貨を預金するのも手数料を取られるんですよ。
なんか損した気分になりますよね・・

不動産売却なら地域に強いリアルスクエア。地域密着だから安心の不動産会社です。

神奈川県アマチュアゴルフ選手権のミッドクラス出場。
運動続けてます!

今年から始めた朝散歩も続けてます。

ウォーキングだったりジョギングだったり、ゴルフの朝レンなんかもはじめたりと運動っぽいことはしてるんだけど、ぽっこりおなかは変わらず…。
体重85kgあたりを行ったり来たりしてますよ・・・
健康には睡眠と運動が大事ですから続けます!!

先日、神奈川県アマチュアゴルフ選手権のミッドクラス(30歳以上)に出場したんですけど、実力不足でスコア97で下から数えた方が早い順位でした(トホホ

緊張もあるけど、なかなか上手くならないです。(下手の横好きだけど、ライフワークなのでこちらも続けたい!)

そうだ…。冷蔵庫壊れたらどうしよう(苦)


月1回発行「さかけん通信」

発行人:坂本 賢一(さかもと けんいち)
宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター

昭和41年午年生まれの58歳。
家族は妻と義母の3人暮らし、息子はひとり暮らしはじめました。
川崎市出身ですが、横浜在住30年になります。
趣味は、「神社仏閣巡り」と「ゴルフ」に「温泉」で旅行のたびにセットで廻ってます。

好きな言葉:凡事徹底、急がば回れ
星座:(ナイーブな)おとめ座
干支: 丙午(ひのえうま)生まれだけど馬刺し大好き(^^)

お住まいや不動産でお困りの方いませんか?

家の不具合や実家の心配事、ご友人で困っている方がいたら教えてくださいね。
困ったときに相談できる相手がいると安心感が違いますよね。
私自身も周りの方に支えられていると感じることが多く、そのありがたさを実感しています。
私も少しでもそんな存在になれたら、と思いながら日々過ごしています。