We ♡ YOKOHAMA
横浜の新たな魅力を発掘中!
観光だけじゃない!魅力溢れる「横浜」
これを見ればきっと神奈川・横浜での生活が楽しくなります♪
-
2021年のゴールデンウィークは…
今年のゴールデンウィークも終わってしまいましたね。キャンプにでも行こうかな~なんて気楽に考えてたら、どこも予約がいっぱい…かと言っ…- 地域情報
2021/05/06New! -
横浜のいきな下町商店街
落語家桂歌丸とゆかりの深い「横浜橋通商店街」をご存知ですか?私は小さい頃から横浜橋通商店街を利用していますが、あの桂歌丸が、この商…- 地域情報
2021/04/15New! -
夢の国はやっぱり夢の国だった
春休み中に誕生日を迎える息子の為、誕生日当日は久しぶりに横浜を離れ息子が行きたがっていた東京ディズニーランドへ行ってきました。実…- 地域情報
2021/04/08New! -
無料で楽しめる野毛山動物園♪
春休みとなった息子。習い事も4月までは春休みなので、さすがにどこかに行かないとな~と。息子が歩き始めたぐらいから定期的に行っている…- 地域情報
2021/04/01New! -
2021年3月27日の大岡川の桜
今年の大岡川の桜も満開を迎えました。- 地域情報
2021/03/27New! -
2021年3月25日の大岡川の桜とお花見
ちょっとお天気が悪いですが、本日の大岡川の桜です!- 地域情報
2021/03/25New! -
もう並ばなくてもいいんです!!
先日、いつものように朝起きて先に息子がリビングへ行き、私もすぐにリビングへ。テレビもつけず、ラグの上にポツンと息子が一人座ってい…- 地域情報
2021/03/25New! -
2021年 大岡川の桜
横浜市南区弘明寺町にある、京急本線の「弘明寺」駅近くの観音橋から中区との区境にある太田橋までの約3kmの区間を「大岡川プロムナード」…- 地域情報
2021/03/22New! -
意外と知られていない?
横浜市に住んでいるみなさん、図書館と聞いてパッと思い浮かぶ図書館ってどこですか?学校?それとも中央図書館?多くの方は中央図書館や神奈…- 地域情報
2021/03/18New! -
ありがとう!みんなに愛された文体!
横浜市民やそうじゃない人も知らない人はいないのではないでしょうか。プロレスやサーカス、はたまた相撲の巡業など様々な催し物が行われ…- 地域情報
2021/03/11New! -
新しく生まれ変わった横浜市南区役所
ここ最近は気温の寒暖の差が激しいですよね。しかも風が強い…春っていつもこんなに風が強かったのかな。暖かくなってくると思い出す出来事…- 地域情報
2021/03/04New! -
吉野町周辺エリアの中学校
前回、前々回と吉野町周辺エリアの幼稚園と小学校の紹介をしてきましたが、本日は中学校の紹介をしていきたいと思います!中学校からは制服…- 地域情報
2021/02/25New! -
吉野町周辺エリアの小学校
前回のブログでは幼稚園を紹介しましたが今日は弊社店舗のあるブルーライン線吉野町駅周辺の小学校の紹介です。(蒔田駅や京急本線の黄金町…- 地域情報
2021/02/18New! -
吉野町周辺エリアの幼稚園
今日は弊社店舗のあるブルーライン線吉野町駅周辺の幼稚園の紹介です。(蒔田駅や京急本線の黄金町駅、南太田駅も含みます。)幼稚園の情報…- 地域情報
2021/02/11New! -
持たない便利もあります
今、都会で生活している人で、マイカーを持っている人ってどのくらいいるんですかね。少し前までは、持っていて当たり前だったり、何かス…- 地域情報
2021/02/04New! -
横浜の街を颯爽と♪♪♪
前回、実は横浜は坂の多い街のお話をしましたが坂でもスイスイ上れる電気自転車のレンタルがあるのをご存知ですか?横浜コミュニティサイク…- 地域情報
2021/02/01New! -
横浜の坂
タイトルの通り、横浜って実は坂が多いのをご存じですか?地方や隣県からのお客様は知らない方が多いのでご案内する前に確認をしております…- 地域情報
2021/01/28New! -
鳩のマークでお馴染み
また、出てしまいましたね…緊急事態宣言…('_')これだけ感染者数が増えているから仕方のないことですが…不要不急の世の中ですが、わたくし…- 地域情報
2021/01/21New! -
吉野町の老舗和菓子店「おもや」横浜市南区吉野町エリア情報
弊社店舗のあるブルーライン線「吉野町」駅には知る人ぞ知る、老舗有名和菓子店があるのをご存知でしょうか。現在の内閣総理大臣菅氏もお…- 地域情報
2021/01/14New! -
みなとみらい 冬の風物詩
明けましておめでとうございます。2021年がスタートしました。昨年はコロナの影響で、季節ごとの行事などがほとんどできず…それは年が変わ…- 地域情報
2021/01/07New! -
日本の国民食
「日本の国民食」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?年代によって違いはあると思いますが…カレーライスそば・うどん味噌汁ラーメン…- 地域情報
2020/12/17New!
「全国住みたい街ランキング」で
過去に何度もトップの座に輝いている港町 横浜
そんな神奈川や横浜での生活が楽しくなるお店・イベント・お役立ち情報をお届けします